カフェイン断ちをやってみた、個人的な記録。

こんにちは。
女性向け書籍編集者・中村綾乃です。

最近、ゆるゆるカフェインレス生活をしておりまして
それがなかなかいいなと思うので
個人的な記録として残したい次第です。

カフェインを断とうと思ったきっかけ

まず、「最近、布団入ってから全然寝られなくない?」
と思ったのがきっかけです。

12~1時に布団に入るのですが、
体感で1~2時間くらい眠れないこともあり
(本当にひどい方からすれば全然ですが。笑)
健康優良児としては困っていました。

そこで、「カフェインのせいじゃないか?」と
思い当たったわけです。

私はフリーランスで働いているので、
寝ようと思えば何時間でも
寝られてしまう環境でございます。

寝る時間が後ろ倒しになると、
必然的に起きる時間も遅くなるという
絵に描いたような悪循環……

12時にベッドに入っているのに、
眠れるのは2時……となると、
起きる時間がだいたい9~10時くらいになります。

もっと早起きして、時間を有効に使いたい!
というのが主な理由でした。
単純に、起きるのが遅いと損した気分にもなるし。

一日でどれくらいカフェインを摂取していたのか

こんな記事を書いているからには
さぞかしカフェイン摂取しまくりなんだろうと
思われるかもしれませんが、
意外にも量は少なめです。

作業するときはスタバに行くことが
多いのですが、スターバックスラテの
ベンティーをいつも頼んでいました。
それがだいたい週3~4日で、
飲む時間は12~14時くらい。

調べたところ、スターバックスラテの
ベンティーは225mgのカフェイン含有量らしい。
(出典:https://hackcoffeebeans.com/starbucks-caffein/

自宅では、マグカップ半分くらいを
飲んでいましたね。200mlくらい。
パックにお湯を注ぐやつなのですが、
その量ならカフェインは約120mgらしい。

つまり、多いときは
225+120=345mgのカフェインを一日で
摂取していたことになります。

私は別に、無類のコーヒー好き
というわけではありません。
まあ、好きは好きですが、喉かわくし……。
ちなみに、おーいお茶が一番好きです。
おーいお茶の摂取量だけは有村架純に勝てるポイント。

会社員時代はたくさん飲んでいたものの、
そもそも睡眠時間が今よりも短かったので
カフェインの摂取の有無が睡眠に
影響を及ぼすことがなかったのですよね。(多分)

週3~4という中途半端な感じが、
カフェインへの耐性を

弱めていたものと思います。

さらに、アルコールを飲むとわかりやすいのですが
年々どんどん代謝が下がってきています。
昔は全然大丈夫だった量が
めちゃくちゃ睡眠に響くように。。
カフェインも同様で、
上手に排出されにくくなってきたのかな……。

カフェインレス生活、実践!

早起き生活をするためには、
カフェイン断ちが必要だと踏んだ私。
実際にやったことはこんな感じです。

  • カフェでコーヒーを飲む際はデカフェに変える
  • デカフェがないときはラテor紅茶にする
  • 家で飲むのはハーブティーにする
  • どうしても飲みたいときは午前中にする

これだけ!本当にゆるゆる。

カフェイン断ちをしたことで起こった変化

寝つきがよくなった

まず、狙い通り(笑)入眠がスムーズになりました。
先述の通り、本当になかなか寝付けなかったので
本当に嬉しい変化☺️

熟睡できるようになった

そして、確実に睡眠の質が上がった!!
ぐっすり眠れるようになりました。
夢を見る時間が減ったような……?

私は単純ゆえにプラシーボが
めちゃくちゃ効くタイプでして、
「今日はカフェイン飲んでないから大丈夫♪」と
思うのも効果があったと思います。

今のところ、体調もいい感じなので
このままデカフェ生活を進めていきたいですね!

デカフェのおいしさがわかった

デカフェを飲んだことがなかったときには
勝手に「絶対味薄いだろ」と思って
いましたが、普通においしいです!

特にスターバックスラテは
カフェイン入りのものと比較すると
後味がかなりまろやかなので、こちらの
ほうが好きなくらいです。笑

ただ、家で淹れるパックタイプのものは
規定量のお湯では、やや薄い気がする…。笑

カフェインレス生活で困ったこと

困るのは、出先でデカフェがないときですねー。
そういうときは紅茶を頼むことが多いです。
紅茶にもカフェインは入っているのですが
一杯あたり40~50mgくらいらしいので
まあ3分の1くらいなら許容範囲かな。

あと、デカフェにすると金額が上がるのも
ちょっとヤだなーって感じです。笑

まとめ:カフェインレス生活けっこういいですよ

私は、ラテや紅茶を飲んでいたりと
かなりゆるめのカフェインレス生活です。
それでも効果を実感できているので、
もっと徹底できればさらに体調が
よくなるんだろうなと思います。

ちなみに、私の大好きな勝間和代さんも
カフェインレス生活をされているそうです。
ここまで徹底できていないですが、
していることはほぼ同じでした~!

もっと理路整然と説明してくださっているので
ぜひご覧ください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です